
★パノラーマンスタジオなら、格安な撮影費用と管理料で、ホームページのお好きな場所に「動くパノラマ」を追加することができます★
簡単な導入。
水平360度パノラマを導入する際には、簡単なソースをホームページの好きな箇所に貼り付けるだけで完了します。
※ソースとは、HTMLのタグです。とても短い英語の文章です。パノラマを見ていただくために、リンク指定をし、ウィンドウを開く必要があります。 開き方で、2つの方法が選べます。
HTMLタグ iframe でホームページに埋め込むケース。
お客様のホームページの中に、iframeというタグを使って、埋め込む方法です。ページの任意の場所に表示に必要なサイズ分のスペースを用意して頂ければOKです。
編集作業完了後に、ホームページ内に貼り付けるソースを発行させて頂きます。
<iframe src="専用のURL" width="サイズ(横幅)" height="サイズ(高さ)"></iframe>
このソースをホームページのお好みの場所に貼りつけていただき、WEBサーバーにPUT(アップ)していただければすぐに反映されます。
このように、一行の短いソースの追加だけで、お手軽にパノラマをご利用いただけます。
ウィンドで開くケース。
弊社の管理するサーバー内に、お客様の水平360度パノラマ専用のページを作成いたします。このページにリンクしていただくことで簡単にご利用いただけます。
リンクするためのソースを発行させていただきます。 そのソースをホームページのお好みのページに貼りつけていただければ、すぐパノラマを利用いただけます。
現状のホームページ内に、パノラマを埋め込むスペースがない場合に最適な方法です。