
★パノラーマンスタジオなら、格安な撮影費用と管理料で、ホームページのお好きな場所に「動くパノラマ」を追加することができます★
被災地とパノラマ。
「その場所の前後左右の空気感を伝えられる。」 パノラマは、今もっとも効果的に活用できるのは、「被災地の現状を正確に伝える事」でないでしょうか。
何度か東北に行き来し感じることは、距離感でしょうか、関東や関西では、東北の今が正確な情報として伝わってないような気がするのです。
瓦礫は確かに片付いてます。ヘドロもかなり取り除かれました。でも、まだまだ沿岸部では、その状況は酷いものです。
今、徐々にきれいになっていく被災地を、東北のリアルを、このパノラマで伝えることが我がパノラーマンスタジオの役割だと考えています。
[被災地の水平360度パノラマ。 仙台・仙台市若松市荒浜周辺にて]
※Flashは、Adobeが提供するプラグインです。
一般的に販売されているほぼ全てのパソコンに標準で搭載されています。
特別なケースを除いてはインストールなどの作業は必要ありません。
※撮影地:宮城県仙台市荒浜(宮城県) ※撮影年月日:2011年8月
※このパノラマの撮影ポイント。 ※緑の矢印の場所が撮影地点です。
被災地とパノラマのパノラマリスト
[千葉県浦安周辺]
[宮城県仙台周辺]
[宮城県塩竈周辺]
[宮城県浦戸諸島]
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 石浜港
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 石浜港付近
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 ひまわり畑を遠くに
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 避難所となった元小学校
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 海岸1
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 海岸2
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 海岸3
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 海岸4
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 海岸付近の瓦礫置き場1
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 海岸5
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 海岸付近の瓦礫置き場2
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 海岸付近の瓦礫置き場3
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 沈下したフェリー乗り場の待合室1
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 港1
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 沈下したフェリー乗り場の待合室2
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 港2
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 冠水する港
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 港3
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 冠水する港2
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 倒壊した被害の状況1
- 宮城県塩釜市浦戸諸島桂島 倒壊した被害の状況2